◆やちむんぐまー市 無事終了2

青陶舎 青柳

2021年07月20日 19:20

ぐまー市は終わってしまいましたが、一緒に参加した工房仲間を紹介しておきます。




kaonpottery。
海の生き物をテーマにしたパステルカラーのきれいな作品。カワイイイラストと、パステルカラーの見事な発色。カワイ楽しいたこ足のマグ、インスタグラムでチェックしてください。





工房 双子堂。
カラフルな色合いと完成度の高いデザインで全国区で大人気。



ここからの写真はinstagram smileyumismileさんにお借りしました。


ei-bou。
溶かし込んだキラキラと透き通る琉球ガラスと、パステルカラーのワンポイントアクセントが素敵です。





ツチノヒ。
しっとりとした白と黒のシブい器とアーティスティックな形のコラボ。





まるか陶工房
土味を大切にした野性味とぬくもりを感じる器。





土工房 陶糸
元気いっぱいのドット柄。糸数君は工房陶糸の製作と、やちむんヤムチンの店舗販売と、やちむんぐまー市主催者としての会場設営運営と、八面六臂の大活躍でした。ありがとうございます!



小さな陶器市でしたが、素晴らしいメンバーが揃っていました。こんな仲間と作業をご一緒できたのは本当にうれしかったです。今回は打ち上げもできませんでしたが、次回は是非酒を酌み交わして語り合いたいと思います。

************

あっという間に沖縄のコロナはまた、厳しい状況が見え始めてしまいました。コロナが落ち着いたら、必ず第二回のやちむんぐまー市を開催できると思います。そのときにまた、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。


関連記事