◆青陶舎とお取引のあるお店のご紹介1。 山粋

青陶舎 青柳

2022年06月27日 21:22

 このblogではお久しぶりです。instagramにちょこちょことご案内していました青陶舎の製品と取り扱いのお店をblogの方でもご紹介しましょう。

山粋さん(大阪・豊能町)。






 山粋さんは、大阪府の古民家カフェ。古民家と言っても、写真でもわかるように、街外れのちょっとした民家ではなく、山中に在る本格的な古農家をリフォームしたスペースです。すごいですよねぇ。空間はもちろんオシャレなのですが、おしゃれさよりも生き方のようなものが伝わってきます。そんな空間に私の品物を置いていただけるのは本当に嬉しい限りです。一度直接伺ってみたいと思います。
 インスタグラム覗いてみてくださいね。時々登場するお子さんたちの顔の表情。目いっぱいに活力が溢れています。思わずこちらも笑顔になります。
          →   山粋instagram 


 山粋さんにお納めした品物。一か月前なので何が残っているかな。



てぃかち唐草。てぃかちというのは沖縄のことばで車輪梅。沖縄のシャリンバイは内地のものより背が高い木が多いようです。染色の大事な原料になっています。




いっちん花唐草。いっちんはスポイトというかケーキの絞り出しのような道具で描く技法です。手の動きや素材の状態がそのままダイレクトに焼き上がりの表情となるので、制作が難しくも楽しい技法。楽しんで作って、しっかり焼いて、使う人にも楽しさが届くようにと心がけてます。使う人も作る人も楽しくなるものづくりが私の理想です。

関連記事