+++++++++++ ● 青陶舎からのお知らせ ● +++++++++++
● 5月「てぃぐま館 slowslow(豊見城・みちの駅)」さん
マグの納品をいたしました。
→てぃぐま館 slowslow
● 5月「山粋(大阪・豊能町)」さん
納品をいたしました。
→山粋 -コーヒーと器-
→ 山粋instagram
● 5月「よーりよーり(大阪・旭区)」さん
納品をいたしました。
→やちむん&生活雑貨 よーりよーり
→よーりよーりinstagram
● 5月「やちむん ヤムチン(読谷・やちむんの里入口)」さん
納品をいたしました。
→やちむん ヤムチン instagram
● 5月「楓千夢(読谷・やちむんの里)」さん
マグの納品をいたしました。
→楓千夢 instagram
2017年01月05日
◆ 2017 新年のご挨拶
ここでやっと皆さまには青陶舎から新年のご挨拶を。
明けましておめでとうございます。
今年の沖縄は本当に素晴らしい青空が続く穏やかな年明けでしたね。そんな年明け元日にこんな俳句を作ってみました。

元旦やまたしみじみと空青し
皆さんは三が日はいかがおすごしでしたか。
私は毎年、年末ぎりぎりまで仕事に追われてしまうので、年賀状は恥ずかしながら正月作成。去年タイミングを失って出さずじまいにしてしまったので、今年こそ、と張り切って制作を始めた…のですが、その前に住所を確認しようとして古い年賀状の整理を始めたら、なんと前回の酉年の年賀状まで12年間分があふれ出てきてしまい、『歴代年賀状大整理』という個人的大イベントに膨れ上がり…あっという間に三が日がつぶれる、という体で過ごしてしまいました。年明けからなしくずし的なぐだぐだ感満載の過ごし方(汗)。
でも、おかげで毎年まめに年賀状をくれる友達の子供たちが成長していくさまがパラパラ漫画のようにわかったり。今は亡き人からのものもあったり。あの頃も今も、「今」を一生懸命いきておるのだなぁとしみじみ再確認できました。年賀状ってとりかかる前は面倒くさい気持ちでいっぱいになってしまいますが、一年に一回は音信を交わすという習慣は長い目で見ると本当にかけがえのないことなかもしれません。
さて、今年も
青陶舎はたくさんの楽しさを届けられるよう
心をこめて制作を続けていきます。
引き続きご愛顧よろしくお願い致します。
青陶舎はたくさんの楽しさを届けられるよう
心をこめて制作を続けていきます。
引き続きご愛顧よろしくお願い致します。
年明けのカリヤザキ部活動。
今年の正月花アレンジ。がっつり盛ってみました。
そしてもう一つ。
和風。本格的に生け花を習いたいなーと思うこのごろです。
この記事へのコメント
年が明けて今日で七日が経ちましたが、
おめでとうございます。私は、昨年壺屋陶器まつりでご縁がありまして一品購入しました。毎日毎時使っています。
その後、中村家を中心とする付近のイベントにも
参加しました。いろいろやちむんのお話して下さり楽しい一時を過ごす事ができました。
ありがとう御座いました。
今年も、焼き物のイベントがあれば、足を運んで行きたいと思っています。
上記の写真は新作の鳥カップですかね?
今年はとり年なので、良いですね、
欲しくなりました、何処に行けば購入できるのかね〜
長文ですみません、これで失礼致します。
おめでとうございます。私は、昨年壺屋陶器まつりでご縁がありまして一品購入しました。毎日毎時使っています。
その後、中村家を中心とする付近のイベントにも
参加しました。いろいろやちむんのお話して下さり楽しい一時を過ごす事ができました。
ありがとう御座いました。
今年も、焼き物のイベントがあれば、足を運んで行きたいと思っています。
上記の写真は新作の鳥カップですかね?
今年はとり年なので、良いですね、
欲しくなりました、何処に行けば購入できるのかね〜
長文ですみません、これで失礼致します。
Posted by トモヨセ at 2017年01月07日 05:01
トモヨセさん。
こちらではお返事もせず失礼たしました。
またムーンビーチのおこしありがとうございました。陶芸教室、決まりましたらお知らせくださいね。
では、また次の陶器市でお会いできるのを楽しみにしております。
こちらではお返事もせず失礼たしました。
またムーンビーチのおこしありがとうございました。陶芸教室、決まりましたらお知らせくださいね。
では、また次の陶器市でお会いできるのを楽しみにしております。
Posted by 青陶舎
at 2017年04月08日 15:07
