てぃーだブログ › よんなーよんなー@青陶舎 ›  ▼くさぐさ › ▼ゼフィランサス〜そよかぜの花〜


+++++++++++ ● 青陶舎からのお知らせ ● +++++++++++  

5月「てぃぐま館 slowslow(豊見城・みちの駅)さん

                マグの納品をいたしました。
              →てぃぐま館 slowslow 


5月「山粋(大阪・豊能町)さん

                納品をいたしました。
              →山粋 -コーヒーと器- 
              →   山粋instagram 


5月「よーりよーり(大阪・旭区)さん

                納品をいたしました。
                →やちむん&生活雑貨 よーりよーり 
                →よーりよーりinstagram 


5月「やちむん ヤムチン(読谷・やちむんの里入口)さん

                納品をいたしました。
              →やちむん ヤムチン instagram 


5月「楓千夢(読谷・やちむんの里)さん

                マグの納品をいたしました。
              →楓千夢 instagram 


2009年10月21日

▼ゼフィランサス〜そよかぜの花〜

またまた、旬ネタ季節モノを拾ってしまいましたので、割り込み掲載。

沖縄の秋を彩る花の一つにゼフィランサスがありますね。和名はタマスダレ。タマスダレというと白い色を思い浮かべますが、沖縄ではピンク、黄色の方が主流。



▼ゼフィランサス〜そよかぜの花〜




 この花、英名ではレイン・リリーとも言い、夏の終わり頃から秋にかけて、雨が降った次の日ににょきにょきと花芽があがり、翌々日には一斉に可憐な花を開きます。その短期間の成長ぶりには目を見張るものがあります。

 私のうちの近くでも、十月に入った頃、この花の満開があちこちで見られたのですが、その時はたまたま忙しく、撮ろう撮ろうと思いながら結局写真を撮れずじまいに。残念に思っていたところ、先週のたっぷりと降った雨のおかげで第二の満開期を迎えました。今度こそはと見かけるたびにまめに車を止めて撮影。



小さく可憐な花ですが、たくさん群れて咲くのでなかなか見事。おとぎ話のようなかわいらしさが広がります。


▼ゼフィランサス〜そよかぜの花〜



繁殖力も生命力も素晴らしく、そんなところでだいじょうぶか?というような乾いた土地にこぼれ種でがんがん増えていきます。



この花の名のゼフィランサス、かっこいい響きがありますが、Zephyrというのはギリシア語で西風の神、そよ風。Anthusは花。つまりは「そよかぜの花」という意味。なんともその姿にふさわしい名前でした。


▼ゼフィランサス〜そよかぜの花〜







関係ないですけど、工房では今こんなの作ってます。

▼ゼフィランサス〜そよかぜの花〜


えへへ。


  • LINEで送る


Posted by 青陶舎 青柳 at 09:46│Comments(6) ▼くさぐさ
この記事へのコメント

送ってください。
こっちで挑戦してみます。V
Posted by KEN2 at 2009年10月22日 00:01
あー、でも黄色とピンクは冬難しいみたいだよ。
霜がおりるだけでもうかなりお陀仏らしい。
関東でも寒い地域は微妙って話なんだが。
北海道は随分気を使いそうだね。

それでもチャレンジしてみますか?
一応美瑛のホームページで咲いている画像を見つけたけど。

でもそっちはサフランとかコルチカムとかクロッカスとか、
似たようなのでこっちが育てたくても育たないやついっぱいあるじゃーん。
Posted by 青陶舎 青柳 at 2009年10月22日 00:45
つい最近まで佐賀の田んぼは彼岸花でいっぱいでしたが、そんな風に感じました。今はキンモクセイがあちらこちらでいい香りしてますよ。
ウシデークのお人形ですね♪
沖縄からの人とは毎回天気の話くらいで終わってて何も沖縄の事聞いたことないです。
ただ沖縄でも田舎の方・山の方に住んでたと聞いてます。
子供の学校も送り迎えしなきゃいけないくらい周りに人がいなかったようです。
どこだろう…
リロ&スティッチのテレビを見るたびに最近沖縄こんな感じなんだろうか~って思ってます。
また楽しみにしてます♪
Posted by あいぽん at 2009年10月22日 07:56
佐賀の秋も深々としていい季節だったねぇ。
おいしい果物が次々と出回るのがなんとも嬉しかった。
スーパーで何も考えずに手に取っても、
最高においしいなしやぶどうを食べられたよね。

沖縄の人、どこだろうね。そういうところの暮らしは
なんかおもしろそうだよ。

子供の頃、やんばるに住んでいた友達はね、家の前の道50メートルくらいが畑に囲まれていてハブが出るから、暗くなったら独りで歩くなと言われていて、遊んで暗くなってから帰ると、50メートル先からでっかい声で「ただいまー」って叫んで懐中電灯を持ったおじいちゃんがお迎えに来てもらうのを待ってたって。のどかでいいよね。

リロ&スティッチは、ちょっとみたけど、沖縄なのかな?ってかんじかな。きっちりした感じが東京の人向けの沖縄みたい。沖縄はもっとのーんびりしていて、不思議な雰囲気があるよ。
Posted by 青陶舎 at 2009年10月23日 09:01
何だかとってもコメント入れたくなったのは
ゼフィランサス
次男が卒園した幼稚園で(そうだ今ぐらいの時期に)班替えして
どの班もピカチューとかヒーローの名前だったりなのに
次男の班は全員一致でゼフィランサスって名前つけたらしく自慢してたのを思い出した
先生が「何だか花の名前なんですよ~図鑑見て選んでましたぁ~」って・・・
たぶん名前のインパクトも子どもたちには魅力的だったのかな~
横文字覚えるの不得意な私でも未だに記憶してます
そうなんだ~名前の由来ステキだね
坊主に教えてあげなきゃ!
Posted by もらっぺ at 2009年10月26日 23:12
もらっぺさん、どうも。

おー次男坊君、自由人らしいエピソード。

でもなにやらガンダムにも「ゼフィランサス」という機種名?があるらしいよ。けっこう男子受けする言葉の響きらしいね。こんな超乙女チックないわれを知ったら男のロマンが傷ついてしまうんじゃないだろうか。…ガンダムの制作班の人は名前の由来は知っていたのかな?
「ガンダム”そよ風の花”号」って。なんか地方の遊園地の乗り物っぽいよね。
Posted by 青陶舎 青柳 at 2009年10月28日 00:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。