てぃーだブログ › よんなーよんなー@青陶舎 › ○まいにち › ○ 白夏 ーすさなつー


+++++++++++ ● 青陶舎からのお知らせ ● +++++++++++  

5月「てぃぐま館 slowslow(豊見城・みちの駅)さん

                マグの納品をいたしました。
              →てぃぐま館 slowslow 


5月「山粋(大阪・豊能町)さん

                納品をいたしました。
              →山粋 -コーヒーと器- 
              →   山粋instagram 


5月「よーりよーり(大阪・旭区)さん

                納品をいたしました。
                →やちむん&生活雑貨 よーりよーり 
                →よーりよーりinstagram 


5月「やちむん ヤムチン(読谷・やちむんの里入口)さん

                納品をいたしました。
              →やちむん ヤムチン instagram 


5月「楓千夢(読谷・やちむんの里)さん

                マグの納品をいたしました。
              →楓千夢 instagram 


2012年09月03日

○ 白夏 ーすさなつー


旧盆、終わりましたね。

みなさんのお盆は如何でしたか。
懐かしい人達には会えましたか。

ふるさとの空気を感じることは出来ましたか。


今年は特に、8月の最後のお盆だったので、
なんか心にしみじみとした感慨が残りました。
(…自分はないちゃーであまりお盆行事とは関係ないのですが。)




話は変わって。


最近、朝晩の風が、涼しく心地よくなりました。
日中の気温と日射を考えると、秋、というにはまだ早いですが、
陽射しにも風の色にも透明感がでてきて、
先週までの真夏ともまたちょっと違うこの頃です。




先日読んだ本の中で、


先島の方ではこの夏の後半の季節を
白夏(すさなつ)と呼ぶ


というのを知りました。



今まで沖縄で18年以上暮らしていて、普段の会話の中でこの言葉を聞いたことはなかったので、
本島地方では馴染んでいない言い回しだろうと思うのですが。
この言葉を聞いたとき、今頃の気候をぴたっと言い当てていて、単語の感触が胸にすとんと落ちてきました。まさにそれだっと、合点。がってんがってんがってん。




白い夏で すさなつ。


「すさ」は、「すさまし」と言う古い日本語から。「すさまし」は、「勢いが盛りを過ぎて衰える」「しらけた冷ややかな感じになる」と言う意味だそうです。現代語の「凄まじい(勢いの度合いが過ぎる)」と表裏一体の言葉です。


たしかに 沖縄のこの季節は、秋でも残暑でもなく、盛りを過ぎた「夏」。
そして真っ白に色の抜けた洗いざらしの布のような、風と陽射し。


白夏(すさなつ)。


いい言葉を拾いました。





沖縄の長い夏はもう一息続きます。

健康に気を配りながら、
よんなーよんなー
がんばりましょう。

○ 白夏 ーすさなつー







  • LINEで送る


Posted by 青陶舎 青柳 at 00:05│Comments(0)○まいにち
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。